
屋根塗装工事(スレート)
-
- AFTER
-
- 今回は「茶系色」にて再塗装を行いました。
- BEFORE
-
-
以前は「黒系色」にて塗装されていました。
部分的に苔やカビも生えていて、時期的には塗り替えのタイミングだったと思われます。
しっかり高圧洗浄して塗装前の下準備も万端で挑みました!!
-
- AFTER
-
-
洗浄後に「タスペーサー」をしっかり施工して、再塗装をしました。
- BEFORE
-
-
- AFTER
-
-
板金部分もしっかりと塗装をさせていただきました。
- BEFORE
-
-
板金部分も高圧洗浄後にしっかりと「下処理」を行いました。(業界的には「ケレン」と言う工程名ですが・・・)
目に見えない部分の施工もこのようにきっちりと行う事で、その後の塗装の仕上がりや塗装後の耐久性などに大きく差が生まれてきます。
価格の安さがこのような作業工程を無視して・・・・
想像するだけでもイヤですね~ ((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
画像クリックで拡大します
スレート屋根の塗装工事をしました。
梅雨時期に作業が重なりましたが、運(?)も味方してくれて何とか無事に作業は終了しました。
これでしばらくは、メンテナンスから解放されますね。