材質や形状から見る、弁当箱の選び方【解決!知恵袋】


こんにちは。

株式会社 壱縁です。


この時期、「弁当箱」がよく売れると言われています。

今回は材質や形状の違いによる弁当箱の選び方をまとめてみました。



●材質の違いによる特長は

プラスチック製

色やデザインが豊富でレンジ加熱できるものが主流。

ふたが保冷剤になるなど便利なパーツが付属しているものもある。


金属製(アルミ・ステンレスなど)

レンジ加熱はできないが、保温装置や温蔵庫対応が多い。

特にステンレスは匂い移りが少なくサビにくい。

木製(スギ・ヒノキなど)

伝統素材による風合いの良さと、保冷・保温性に優れるのが特長。

ただし、洗った後はしっかりとした乾燥が必要。


●形状やタイプで選ぶなら

一段型…どんな料理でも詰めやすいのが一段型。最近は密閉性が高く、液漏れしないものもあり不動の人気。

二段型…ご飯やおかずに分けられ、味移りがしにくいのが特長。食後は重ねてコンパクトになるのも便利。

丼型…二層構造が多く、汁物が入れやすい。食べる直前におかずをご飯に乗せれば、丼やカレーがちゃんと盛り付けられるのも魅力。

お弁当を作るときに、効率よく作れるオススメの商品があります。



パナソニックのオススメ商品

パナソニック システムキッチン:マルチワイドIH

 

4つのお鍋で同時に調理ができ、朝の忙しい時に効率よくお弁当が作れます。4つのコンロは、保温モードと加熱モードの切り替えができるので、お料理が出来上がるタイミングを揃えて、アツアツ料理を食卓へ運ぶこともできます。

 

IHコンロの手前に約16cmのスペースがあるので、お皿を置いて盛り付けたりすることができます。また、そのスペースにより床への油の飛散も少なくてすみます。更に、IHとカウンターの段差が約1.9mmなので、おそうじがラクにできます。IHがワイドなので、調理やおそうじを2人並んで楽しめます。



【パナソニック 「マルチワイドIH」ご紹介】(2分16秒)

 

ご参考動画:Channel Panasonic - Official

 

まとめ

今回は、『材質や形状から見る、弁当箱の選び方』『パナソニックのオススメ商品』をご紹介しました。

朝の忙しい時間に、家族のお弁当を作るのは大変ですよね。

ご自身にあった弁当箱とご自身が考えたIHの使い方で、朝のお弁当作りの時間を短縮し、楽しい気持ちで1日をスタートしてみてはいかがでしょうか?

是非、参考にしてみてください。

お料理がさらに好きになるリフォームのことなら 株式会社 壱縁にお気軽にご相談ください!

「W i – F i 」普及の理由と今後の利用法【趣味・教養】


こんにちは。

株式会社 壱縁です。


スマートフォンの普及に伴い、最近よく聞く 「Wi-Fi(ワイファイ)」
Wi-Fiとはパソコンやテレビなどを電波でインターネットに接続する「無線LAN」の認定規格のひとつです。

1998年頃「無線LAN」が登場しました。

当時は今のようにサクサクとインターネットに繋がらなかったり、異なるメーカーの機器同士の接続が保証されておらず、普及しませんでした。

そこで登場したのが米国の業界団体「Wi-Fi Alliance(ワイファイ アライアンス)」です。


この団体は消費者がメーカーを問わず機器を購入できるよう、2003年に専用プログラムを発表し、接続の確認ができた商品には「Wi-Fi」というブランド名を付けて定義することにしたのです。


さらに広がるWi-Fi

近年では家電との接続も可能で、外出先からエアコンのオン、オフができたり、テレビの録画予約ができるなど、モノのインターネット「IoT(アイオーティー)」と呼ばれ、その可能性は広がりつつあります。

そんな便利な暮らしを実現するオススメの商品があります。



パナソニックのオススメ商品

パナソニック AiSEG2(HOME IoT)

 

ご家庭にあるさまざまな機器と連携・コントロールすることで、「時短・便利」、「安心」、「自家消費」の3つのポイントをサポートします。


「時短・便利」・・・専用アプリ「スマートHEMSサービス」を利用し、外出先からおうちの機器状態を確認・操作ができます。

エアコン・電気の消し忘れ時に、とても便利です。


「安心」・・・おうちの火災警報器と連携し、火災の発生状況をモニターで知ることができます。

外出先でもスマートフォンに通知がくるので、安心です。

「自家消費」・・・家全体の使用電力量が、あらかじめ設定した日割り目標値を超えると、エアコンや照明などをAiSEG2が自動でコントロールしてくれるので、節電できます。


 

【2020年度AiSEG2新機能紹介】(3分14秒)

ご参考動画:Channel Panasonic - Official

 

まとめ

今回は、『「W i - F i 」普及の理由と今後の利用法』『パナソニックのオススメ商品』をご紹介しました。

安心で、便利な暮らしができるとワクワクしますよね。

AiSEG2で「時短・便利」「安心」「自家消費」の暮らしが実現できます。

そんな夢のような暮らしを描いてみては、いかがでしょうか?

是非、参考にしてみてください。


かしこくスマートに暮らすリフォームのことなら「株式会社 壱縁」にお気軽にご相談ください!

飲みかけのペットボトル飲料に注意!【ヘルス&ケア】


こんにちは。

株式会社 壱縁です。


これからの時期、ペットボトル飲料を持ち歩く機会が増えますね。

そのまま飲めるうえキャップで密封できるのでとても便利ですが、ペットボトルから直接飲み物を飲むと、口の中の雑菌がボトルに混入し、菌の増殖が早く進むことをご存知ですか?

飲み物の種類にもよりますが、ペットボトル内には雑菌が必要とする水分と栄養があるので、雑菌が最も活動しやすい温度(30~35度)になると急激に増殖すると言われています。

衛生微生物研究センターによると、ペットボトルに直接口をつけて飲んだコーヒーと、コップに注いで飲んだ時のペットボトル内の細菌数を比較したところ、炎天下(32.5度)の環境下では、口をつけて飲んだものは3時間後から急激に増殖が始まり、9時間後に約1万倍、24時間後には100万倍以上となり、食中毒の危険水準を超えたと報告されています。

ペットボトル飲料もコップに注いで飲むのが安全ですが、外ではなかなか面倒なもの。

細菌が増えても見た目や臭いに変化がないことが多いので、屋外で一度口を付けたペットボトル飲料は、3~4時間を目安に飲み切ってしまいましょう。
また、たとえ室内であっても、一度口をつけたペットボトルをそのまま長時間放置するのは危険です。

必ず冷蔵庫に入れるようにしましょう。

 
ペットボトルがいっぱい入る冷蔵庫のオススメの商品があります。



パナソニックのオススメ商品

パナソニック システムキッチン:コーディネイトドア冷蔵庫

100%全開で、奥までしっかり見え、整理しやすい引き出しの冷蔵庫です。

底面が広く立てたままのペットボトルや食品もたっぷり入れられます。片手でたっぷり入れてもラクに開け閉めできます。



「3色」のボディーカラー×「31色」のドアカラー×「4タイプ」の冷蔵庫=「372通り」の組み合わせがあるので、好みに合った冷蔵庫を選ぶことができます。

インテリアのイメージに合わせて選ぶことができるので、空間をトータルコーディネイトして暮らしを楽しめます。

 
 

【ワンダフルオープン 機能紹介「大容量で取り出しやすい」【パナソニック公式】】(40秒)

ご参考動画:Panasonic Japan(パナソニック公式)

 
まとめ

今回は、『飲みかけのペットボトル飲料に注意!』『パナソニックのオススメ商品』をご紹介しました。

まだまだ、ウイルス菌が心配ではありますが、雑菌の繁殖も気になりますよね。

雑菌の繁殖を防ぎ、カラーバリエーションにもこだわった冷蔵庫でお部屋をコーディネイトしてみてはいかがでしょうか?

是非、参考にしてみてください。

トータルコーディネイトのリフォームのことなら「株式会社 壱縁」にお気軽にご相談ください!

お家の湿気対策のポイント【解決!知恵袋】


こんにちは。

株式会社 壱縁です。


これからの時期、お部屋にこもりやすいのが「湿気」。

ジメジメしているとカビやダニの発生も心配ですよね。

ここでは、お家の湿気対策のポイントをいくつかまとめてみました。



湿気をためないよう、時々換気を


雨の日は窓を閉め切ることが多いですが、湿気は逃げ場がないと、逆に家の中にたまる原因になります。

雨が小降りになった頃合いを見て、一日に何度か換気をしましょう。



麻素材のカーテンを利用して除湿!

 

麻素材のカーテンは、繊維の孔が湿気を吸ったり、吐いたりする効果があるので、部屋の湿度を調整してくれます。

見た目にも涼しさがあるので、この時期に掛けかえるのもおススメです。

お風呂場は入浴後のひと手間が効果的

 

入浴後、シャワーで壁や浴槽に冷水をかけて温度を下げておくと、水蒸気になる量が減り湿気を抑えることができます。

バスルームの扉は必ず締め、換気扇をかけておきましょう。

収納は八分目を目安にし、「除湿剤」を活用

 

押し入れやクローゼットにモノを入れすぎると湿気がたまる原因にまります。

湿気を含んだ空気は下に集まるので、スノコで空気の通り道を作り、除湿剤を床に置いておくと効果的です。




雨の日の湿気対策でオススメの商品があります。


パナソニックのオススメ商品



パナソニック 空調家電・季節家電:エアコンXシリーズ「Eolia」


お部屋の空気を健やかに、快適な湿度に保ちます。

「快適除湿モード」「冷房除湿モード」「衣類乾燥モード」さまざまな場面にあわせて3つのモード除湿が選べます。

更に、「全自動お掃除」機能でエアコン内部のカビを防いで1年中キレイが続きます。

パナソニック エアコンXシリーズ「Eolia」のイメージ画像①

 

また、スマートフォンを使って、外出先からでもおうちのエアコンの電源をオンにすることができます。

その他にも加湿空気清浄機やスマートスピーカーとも連携することができます。



 


【エアコン エオリア 21年度モデルXシリーズ 紹介動画【パナソニック公式】】(9分09秒)

ご参考動画:Panasonic Japan(パナソニック公式)

 

まとめ

今回は、『お家の湿気対策のポイント』『パナソニックのオススメ商品』をご紹介しました。

湿気の多い時期は、ジメジメ感が気になりますよね。

エアコン1つで、涼しくなるだけではなく、お部屋の除湿や空気清浄の効果があります。

お部屋の快適な空気環境をつくってみてはいかがでしょうか?

是非、参考にしてみてください。


お家がさらに好きになるリフォームのことなら株式会社 壱縁にお気軽にご相談ください!

ページトップへ戻る