住宅ローンの独り言

変動金利のお話

変動金利返済ルールには「5年ルール」と「1.25倍ルール」というのがあります。最近はこのルールによらない金融商品も提供されるようになっていますが、変動型は「原則」このルールによるとお考えください。

 まず「5年ルール」とは金利が変動しても5年間は返済額を変えないというルールです。通常年2回金利が見直されますが、返済額は5年間は変えずに5年置きに見直しするのです。

 一方「1.25倍ルール」とは5年ごとの返済額の見直しの際、金利上昇によって返済額が大きく上昇することになっても、これまでの「返済額の1.25倍が上限」になるというものです。

 これらのルールは、金利上昇により返済額の大幅な上昇をさせないというもので、一見すると消費者に配慮したルールでもあるのですが、実は「過払い利息の危険性」が潜んでいるのです。

 総利息額を決める要素で決定的なのは金利の大きさですが、上昇局面では、これらのルールによる元金の支払い遅延による利息増嵩があることを知っておく必要があると思います。返済額の大きな変動がない替わりに「見えないところで利息を支払っている」ことを忘れないでくださいね。

ページトップへ戻る