
洋室改修工事
-
- AFTER
-
- 扉が引き戸へ変わる事で、物の出し入れが楽になりました。
- BEFORE
-
-
以前は木目の扉で折れ戸になっていました。
物の出し入れの際には、どうしても折った扉がせり出してくるので邪魔な感じがしています。
-
- AFTER
-
-
壁紙の張り替えに伴って、元々建物に付属していた24時間換気も交換しました。
少し特殊な「日立製の換気扇」でしたが、調べるとすでに製造中止!!
一瞬どうするか考えながら色々と調べていると、なぜか「パナソニック社」で生産していました (;^ω^)
やるやん!!パナソニック
木目色しかなかったらちょっとビビッてたけど ((((;゚Д゚))))
- BEFORE
-
-
左端に謎の機械が・・・
これ換気扇でした((((;゚Д゚))))
外装まで木目って( ̄▽ ̄;)
昭和っていい時代だったな~~
画像クリックで拡大します
洋室の改修工事を行いました。
収納スペース自体を交換するにあたり「三枚引き戸」へと変更しました。
以前の「折れ戸」だと、どうしても折った扉が邪魔になっていましたが、引き戸なのでスッキリと使えます。