住宅ローンのボーナス払いについて語る

住宅ローンの支払いタイプに「ボーナス併用払い」というのがあります。

「ボーナス併用払い」とは1月と7月の支払時期にボーナスの一部を住宅ローンに支払う事です。

そのメリットは「月々の支払額を抑えることができる」点です。

例えば「4,000万円を1%の金利で35年間借りた場合」をボーナス無しとボーナス併用払い(ボーナス分600万円)の支払額にて比べてみます。

・ボーナス無しの場合   毎月112,914円になります。

・ボーナス併用払いの場合 毎月95,977円になります。

月々の返済額は「約2万円」も安くなります。

この点だけ見ると大きいですよね?

ただ、ボーナス併用払いは1月と7月に毎月の支払金額に加えてボーナス分101,799円を支払わなければなりません。毎月の支払額にプラスです。

ボーナス併用払いにする事で月々の支払額を2万円も安くすることができるのは大きなメリットですが・・・ちなみにボーナス併用払いにする為には、借り入れ金額に対しての50%までであれば一般的にはボーナス併用払いを受け付けることが可能です。

具体的にお話しすると、4,000万円の借り入れをするのであれば、月々に支払う額は2,000万円・ボーナス払いは2,000万円という形にできます。

しかし・・・・私はボーナス併用払いは全く持ってお勧めしておりません。

むしろ行わないほうが良いです。

なぜなのか?

次回以降は「ボーナス併用払いがデメリットでしかない理由を3つ」お話させていただきますね。

 

ページトップへ戻る